top of page

髪の毛に対するエイジングケア

一般的に20代の後半くらいから女性ホルモンの分泌が減少していくと言われています。

ただ、急激に減少していくわけでなく、ゆるやかな減少ですし、もちろん個人差はございます。

女性ホルモンの分泌の減少による影響としては、

髪の毛が細くなる。

髪の毛の本数の減少。

これに加えて、女性の悩みの上位に挙げられるのは、

白髪です。

白髪に関しては、いまだに解明されていない部分が多く、

これといったと改善策がとくにないのが現状です。。。

しかし、髪の毛と頭皮に対するケアを怠らないことが、

これらの悩みを予防、改善する一番の方法だと思います。

髪の毛と頭皮のケアについて、今回はお話しいたします。

髪の毛と頭皮に対するケアでもっとも大切で、

かつ簡単な方法は、シャンプーにこだわるということです。

シャンプーは誰でも毎日することで、

その毎日使うシャンプーを

自分の髪の毛、頭皮に適したものを使うことだけでも

髪の毛と頭皮の悩みはある程度改善できると思います。

ただ、洗えばいいというだけでなく、

シャンプーは1日1回で十分です。

勘違いされがちなのですが、頭皮の皮脂はとりすぎないほうが良いのです。

適度な皮脂は、頭皮を保湿し、髪の毛にもツヤを与えてくれます。

シャンプー選びはぜひご相談ください。

しっかりアドバイスいたします。

さらに注意をしなくてはならないのが、

紫外線です。

紫外線により、皮脂は酸化をしてしまうので、

頭皮にも使えるUVカットのスプレーやオイルで保護しましょう。

紫外線は髪の毛のダメージ、カラーの退色にも影響を与えます。

かならずケアしましょう。

方法としては、日傘を使うこと、UVカット効果のあるスプレーやオイルを使うことです。

夏場だけでなく、

年中気をつければなお良しです。

他にもいっぱい注意することはありますし、

良いケア方法もいっぱいあります。

また後日。

shelf オーナー

小泉 亮人

RYOTO KOIZUMI

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

ADDRESS

〒152-0035 東京都目黒区自由が丘 2-3-16-102 

(自由が丘駅より徒歩10分)

OPENING HOURS

10:00-21:00

不定休

TEL

03-6421-4966

  • Grey Instagram Icon
  • Grey Facebook Icon
  • Grey Twitter Icon

© since 2016 

 

HAIR & NAIL  SALON
施術中のため電話に出れないこともございます。
ご予約はRESERVEページから。
お問い合わせはメールにてお願いいたします。
VISA mastercard AMERICAN EXPRESS JCB Diners Club DISCOVER
Suica PASMO iD QUIC Pay
PayPay auPay メルPay d払い
bottom of page