top of page

髪にツヤをだすには

  • 執筆者の写真: shelf
    shelf
  • 2016年12月18日
  • 読了時間: 2分

こんにちは

自由が丘の美容室 shelf (シェルフ) 小泉です。

乾燥が気になるこの時期

髪の毛がパサついてしまうのが悩み・・・

という方、多いと思います。

今日は髪の毛にツヤを出す方法をお伝えいたします!!

こんなにツヤがでたら嬉しいですよね?

まず大切なことは

髪の毛をダメージさせないようにすること!!

すごく当たり前のことですが、

カラーもパーマもしていない

いわゆるバージン毛が一番ツヤがでます!

ダメージが少ないので当然ですね。

しかし、

カラーをしていても先ほどの写真のように

綺麗なツヤはでます!

カラー剤とカラーの方法も重要ですね。

その辺はこだわりにこだわっていますので、

おまかせいただけたら間違いないです。

また、

カラー、パーマ以外にもダメージする原因はたくさんあるので、

全てに気をつけなくてはなりません!!

まず、シャンプーでダメージします。

いいシャンプーを使いましょう。

参考までに

shelf でおすすめしているシャンプーは

ひとときのしずくです。

このシャンプー使ってもらったら、

とりあえず間違いないです。

使えば使うほど、

生えてくる髪の毛も

どんどん良い状態になるので、

髪のケアも楽しくなっていくと思います。

夏は紫外線にも要注意です!

でも、春秋冬も紫外線対策しておくと、

1年中きれいなツヤがでやすくなります。

オイルとかスプレーで髪を守りながら

日傘なんかさしたらばっちりです!!

一応、おすすめはこれ!

髪にも肌にも使える日焼け止め

スプレータイプとクリームタイプ

そして、秋冬は、

乾燥に要注意です!!!

加湿器使いましょう!!

トリートメントやヘッドスパで髪と頭皮を保湿しましょう!!

そして、

もうひとつ大切なことは、

髪の毛をぬれたままにせず、

すぐに乾かすこと!

オイルをつけてからしっかり乾かしましょう!

このオイル大好評です!

そして、

最後にもっとツヤが欲しい人。

これ使ってください。

ツヤッツヤです。

左側です。

ヘアシャインセラム

嘘みたいにツヤ出ます

べたつき注意!!

カールをつけた髪にも

ツヤをしっかりあたえるとキレイです。

カラーやパーマの施術には、

独自の工夫をしています。

ツヤが欲しい方、

ぜひお任せください♫

shelf オーナー

小泉 亮人

RYOTO KOIZUMI

完全マンツーマンのプライベートサロン

自由が丘の美容室 shelf (シェルフ)

03-6421-4966

目黒区自由が丘2-3-16

フルフラットのシャンプー台での

極上ヘッドスパが人気 ♫

どなた様もお気軽にご来店ください

最新記事

すべて表示
白髪予防に効果的?ボタンピエキスとは

こんにちは。 自由が丘の完全マンツーマンのヘア&ネイルサロン shelf の小泉です。 最近では、 白髪をぼかすためにハイライトを入れたり、 白髪染めをやめてグレイヘアにしたりと、 白髪を活かすデザインの人気があります。 しかし、...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

ADDRESS

〒152-0035 東京都目黒区自由が丘 2-3-16-102 

(自由が丘駅より徒歩10分)

OPENING HOURS

10:00-21:00

不定休

TEL

03-6421-4966

  • Grey Instagram Icon
  • Grey Facebook Icon
  • Grey Twitter Icon

© since 2016 

 

HAIR & NAIL  SALON
施術中のため電話に出れないこともございます。
ご予約はRESERVEページから。
お問い合わせはメールにてお願いいたします。
VISA mastercard AMERICAN EXPRESS JCB Diners Club DISCOVER
Suica PASMO iD QUIC Pay
PayPay auPay メルPay d払い
bottom of page