ヘアドネーションに関するよくあるお問い合わせ
こんにちは
自由が丘の美容室 shelf (シェルフ) の小泉亮人です!
shelf はヘアドネーション賛同サロンです。
ヘアドネーションに関してよくあるお問い合わせに
回答させていただきます。
Q-1:
ヘアドネーションには、
長さが31センチ以上必要と聞いたのですが、
31センチの長さが取れない場合は
髪の毛の寄付はできないのでしょうか?
A-1:
カット後の髪が31センチに満たない場合、
その髪の毛は研究用にまわされることになります。
例えばバックの髪の毛は31センチ以上、
サイドの髪の毛が31センチ未満ということもよくあります。
研究用としても子供達のためとなります。
まずは一度ご相談ください。
Q-2:
31センチ以上の長さがあるかどうかわかりません。
もし31センチ以上あればヘアドネーションをお願いし、
足りなければ、また伸ばしてから後日ということも可能でしょうか?
A-2:
はい、可能です。
一度ご来店いただき、カット後のスタイルをご相談させていただき、
もし31センチに満たないようでしたら
何ヶ月後くらいにはヘアドネーションができますという
目安をお伝えいたしますので
その時にもう一度ご来店いただけたらと思います。
Q-3:
カラーやパーマをしている髪の毛なのですが
寄付は可能でしょうか?
A-3:
はい、カラーやパーマをしている髪の毛も大歓迎です。
ヘアドネーションで集められた髪の毛は
一度特殊なトリートメント処理を経て
ウィッグとなります。
Q-4:
ヘアドネーションの団体に募金をしたいのですが
どこでできますか?
A-4:
当店でも募金箱を設置しておりますので
そちらに募金をしていただけましたら
当店で責任をもって
ヘアドネーション団体(JHDAC)に振り込みいたします。
Q-5:
カットしてもらった髪の毛は
どこにどのように郵送したら良いのでしょうか?
A-5:
当店でカットさせていただいた髪の毛は
当店で責任を持ってJHDACに郵送いたしますのでご安心ください。
医療用ウィッグが必要な子供達のために
HAIR FOR CHILDREN
ばっさり髪の毛を切ろうとお考えのかた
ぜひ一度ヘアドネーションをご検討ください。
✂︎ shelf オーナー ✂︎
小泉 亮人
RYOTO KOIZUMI
完全マンツーマンのプライベートサロン
自由が丘の美容室 shelf (シェルフ)
03-6421-4966
目黒区自由が丘2-3-16
フルフラットのシャンプー台での
極上ヘッドスパが人気 ♫
再現性の高い丁寧なカット
ダメージレスのカラー、パーマ、縮毛矯正に定評あります
ネイルサロン併設
shelf PRIVATE NAIL SALON
どなた様もお気軽にご来店ください